【webマーケティング】未経験歓迎/第2新卒可/東証グロース上場/16年連続黒字経営【132666】

【職種】
マーケティング
【雇用形態】
正社員
【必須要件】
【必須要件】
・コミュニケーション能力必須
・自責思考
・スピード感を持って業務に取り組める方
・PCスキル(タイピングが問題なくできるレベル)
・仕事に必要な「日本語ビジネスレベル」
【給与】
312 ~ 500
【仕事内容】
クライアントは「人材業界」「IT業界」「ゲーム業界」「化粧品メーカー」「食品メーカー」「製造業」など

少子高齢化の影響により、国内では働く人の数が減少しています。今後、企業は「人材を採用して事業活動を行っていくこと」がますます困難になっていきます。

そこで当社は、『DX』と『在宅ワーカー』と呼ばれる新しい働き方を希望するワーカーを活用して、【企業の業務支援】を行っています。これにより、企業は社内に人材やノウハウがなくても、事業が継続できるようになりました。

当社の支援サービスは需要が急増しており、今後も拡大していくことが見込まれます。そのため、経営者の課題解決を実現する仲間を募集します。

募集要項

【職種】
マーケティング
【仕事内容】
クライアントは「人材業界」「IT業界」「ゲーム業界」「化粧品メーカー」「食品メーカー」「製造業」など分野は幅広く、これまでの業界知識を活かしながら、マルチに通用するスキルを同時に習得することができます。

■WEBマーケティング担当(クラウドプロダクション事業部)の仕事内容■

成果に繋がるクリエイティブツールの制作「クラプロ制作」と、制作したコンテンツを運用する「クラプロマーケティング」の2つのサービスがあります。

クラプロ制作では、当事業部に在籍しているプロのクリエイターが、「HP、ランディングページ、営業資料、動画制作」などのデザインから制作までを行います。

クラプロマーケティングでは、WebマーケティングやSNSマーケティングなどの戦略立案から、実行部分までの支援を行います。

クリエイティブを通じて、クライアントの収益力向上に向けた提案をお任せします。
1)クライアントの課題抽出
 →見込み顧客と繋がっても、成約につながらない。
 →商談はうまくいっても、社内検討の結果見送りになる。

2)プロジェクト提案
 →対象プロダクト・サービスの選定
 →プロモーション企画立案

3)クリエイティブツールの作成(HP、LP、営業資料、WP、等)
 →クリエイティブチームの組成
 →プロジェクト全体のマネジメント
【雇用形態】
正社員
【採用人数】
詳細は面談にて!
【募集背景】
少子高齢化の影響により、国内では働く人の数が減少しています。今後、企業は「人材を採用して事業活動を行っていくこと」がますます困難になっていきます。

そこで当社は、『DX』と『在宅ワーカー』と呼ばれる新しい働き方を希望するワーカーを活用して、【企業の業務支援】を行っています。これにより、企業は社内に人材やノウハウがなくても、事業が継続できるようになりました。

当社の支援サービスは需要が急増しており、今後も拡大していくことが見込まれます。そのため、経営者の課題解決を実現する仲間を募集します。
【必須要件】
【必須要件】
・コミュニケーション能力必須
・自責思考
・スピード感を持って業務に取り組める方
・PCスキル(タイピングが問題なくできるレベル)
・仕事に必要な「日本語ビジネスレベル」
【歓迎要件】
【歓迎要件】
・コミュニケーション力が高く、論理的な考え方のできる方
・法人/個人営業経験あり
・電話営業、新規開拓の経験
・接客販売などの顧客折衝の経験
・目標達成してきた実績(もしくは目標達成の大切さを良く分かっている)
※未経験の方も是非ご応募ください!

【求める人物像】
・熟考するよりスピードを重視したい方
・新しいことに積極的で常に挑戦したい方
・自分事として顧客の成長にコミットできる方
・オーナーシップ(主体性)がある人
・社会、周囲のために行動できる方
【勤務地/都道府県】
東京都
【紹介社名】
株式会社アイドマ・ホールディングス
【勤務地住所】
<東京本社>
品川区上大崎2-13-30 oak meguro(オーク目黒)5階・10階
【就業時間】
09:00 - 18:30
【時間外労働】
有り
【給与】
312 ~ 500 : 【昇給・昇格】
年2回
※基本は定量的な目標を毎月設定し、達成率に応じて昇給・昇格が行われる制度です。

含まれる固定残業代:72659円~169538円(45時間分)を含む。(給与により変動)
※超過分は別途支給

【入社後について】
当社では半期に一度給与改定を行っており、明確な評価制度のもと、会社・個人の業績に応じて昇給、昇格がございます。

【賞与について】
4回以上(半期ごと/毎月支給)
※半期(6か月間)の会社業績と個人ミッション達成度に応じて、翌半期(6か月間)に毎月割賦にて支給されます。
【福利厚生】
【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■持株会制度(従業員が企業の株式を保有できる制度を導入しています)
■住宅手当(勤務地より徒歩15分圏内で会社から1~3駅以内が支給対象)※通勤手当と合算
■通勤費(上限2万円/月)※住宅手当と合算
■アニバーサリー制度(有給奨励日)
■資格取得補助制度(「中小企業診断士」資格の取得に際し、受験料・教材費・交通費を当社で全額補助)
■書籍貸出
■飲ミニケーション手当(従業員が親睦を深めるための飲み会やミーティングなどの社内外での交流イベントに参加した際に特別手当を支給)
■スポンサー特別観戦(当社がスポンサードする、プロサッカー、プロボクシング観戦などチケットの配布を行なっています)

【職場環境】
\ 快適なワークスペース/
目黒に移転したNEWオフィスで働ける!
■各部署が見通せる、広々とした1フロアスペース
■休憩スペース(マッサージチェア付きの個室休憩室あり)
■給湯室(ウォーターサーバー・レンジ・冷蔵庫完備)
■自動販売機あり
■近くにコンビニあり
■社内にオフィスコンビニあり
■郵便局や銀行など徒歩5分圏内
■ノートPC・携帯貸与
■ディスプレイ支給…ノートPCと繋いで1人2台以上のモニターを使用できます
【休日・休暇】
<年間休日120日以上>
■土・日・祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇
【選考プロセス】
書類選考→1次選考→最終選考→内定
※最終選考前に適性検査・性格診断をご依頼いたしますが、合否には影響しません。
【求人ID】
【132666】

企業情報

【社名】
株式会社シーリンク
【所在地】
〒103-0025 
東京都中央区日本橋茅場町2-8-1BRICK GATE 茅場町 B1F
【代表者】
代表取締役 木村 大輔
【設立】
2024年2月20日
【事業内容】
有料職業紹介事業 13-ユ-316810
採用コンサルティング事業
SNS運用代行事業
広告代理事業 
【交通アクセス】

ページトップ

株式会社シーリンク
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-8-1BRICK GATE 茅場町 B1F