(Bizdev)オンライン講座 企画開発・事業グロース担当【スタディング事業講座開発G】※未経験歓迎【132063】
- 【職種】
- マーケティング
- 【雇用形態】
- 正社員
- 【必須要件】
- 下記いずれかのご経験
・商品やサービスの企画、開発経験
・toC向けサービスの集客、マーケティング経験
・資格学校や学習塾での教材製作、校正経験
- 【給与】
- 450 ~ 650
- 【仕事内容】
- オンライン資格取得講座「STUDYing(スタディング)」で、講座の企画・制作・集客業務を担っていた
弊社のスタディング事業は、「難関資格をスマホ完結で学習できるITサービス」として、お客様に高い評価を頂き、毎年二桁%成長を継続しています。
当社は、スマートフォンやPC、タブレットなどのすべてのデバイスで学べる講座を制作できるノウハウと、自社開発の学習システムやAI技術の活用により、個別最適化した学びを提供する強みがあります。
今後は、この強みを活用して、さらに多くの講座を企画・制作し、販売していくにあたり、組織強化していきたく増員募集となります。
募集要項
- 【職種】
- マーケティング
- 【仕事内容】
- オンライン資格取得講座「STUDYing(スタディング)」で、講座の企画・制作・集客業務を担っていただきます。
社会人のリスキリングの必要性が増す中、よりユーザーにとってなくてはならない存在に進化するために、講座の企画・制作・集客を担当していただきたく思います。
また、既に一定の評価を得ているAIプロダクトに関わることができる点や、日本全体の課題でもある「社会人のリスキリング」という、社会的に意義のあるサービスに関わることができる点で非常に面白みのあるポジションです。
専門知識や指導経験を持つ講師の方と一緒に、どうしたら合格しやすい講座・サービスになるかを考え抜いて企画をします。その後、講師や制作スタッフと一緒に、動画やテキスト、問題集などを開発します。販売を開始した後も、ユーザからの声を聞いたり、講座の受講・販売状況などを確認しながら、IT部門や講師と一緒になって、より合格しやすいサービスに改善していきます。
当業務では、こういった開発・改善サイクルを回しながら、日本一「学びやすく、わかりやすく、続けやすい」講座に育て上げ、数多くの受講生の合格を支援することがミッションです。
【業務内容例】
・受講者向けサービスやプロダクトの企画、開発
・集客プロモーション、マーケティング活動
・教材制作ディレクション
・講座運営
※業務内容はこれまでのご経験やご本人のご希望などを加味し、決定していければと考えております。 - 【雇用形態】
- 正社員
- 【採用人数】
- 詳細は面談にて!
- 【募集背景】
- 弊社のスタディング事業は、「難関資格をスマホ完結で学習できるITサービス」として、お客様に高い評価を頂き、毎年二桁%成長を継続しています。
当社は、スマートフォンやPC、タブレットなどのすべてのデバイスで学べる講座を制作できるノウハウと、自社開発の学習システムやAI技術の活用により、個別最適化した学びを提供する強みがあります。
今後は、この強みを活用して、さらに多くの講座を企画・制作し、販売していくにあたり、組織強化していきたく増員募集となります。 - 【必須要件】
- 下記いずれかのご経験
・商品やサービスの企画、開発経験
・toC向けサービスの集客、マーケティング経験
・資格学校や学習塾での教材製作、校正経験
- 【歓迎要件】
- ・資格予備校をはじめ教育事業に関わったご経験
・会計系の資格に関する専門知識
・難関資格試験の受験経験 - 【勤務地/都道府県】
- 東京都
- 【紹介社名】
- KIYOラーニング株式会社
- 【勤務地住所】
- 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番1号 永田町山王森ビル4階
- 【就業時間】
- 09:00 - 18:00
- 【時間外労働】
- 有り
- 【給与】
- 450 ~ 650 : <月給内訳>
月給内訳(基本給・みなしの他、等級手当・役職手当・専門職手当)
<昇給>
年1回/1月
(但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります)
<インセンティブ>
年1~2回
会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給
(支給なしの場合もあります)
<待遇・福利厚生>
・交通費全額支給
・各種社会保険完備
・資格取得報奨金
・資格取得補助制度
・書籍購入補助
・セミナー受講支援制度 - 【福利厚生】
- <待遇・福利厚生>
・交通費全額支給
・各種社会保険完備
・資格取得報奨金
・資格取得補助制度
・書籍購入補助
・セミナー受講支援制度 - 【休日・休暇】
- <休日/休暇>
・完全週休2日制(土日祝)※業務状況によって振替となる可能性もございます
・有給休暇(入社半年後10日間付与)
・特別休暇(有給休暇とは別に、好きな時期に休暇を4日/年で取得できます)
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 他
◆出社/リモート状況
出社と在宅勤務併用。現在は出社割合を40%以下に設定している為、
平均すると週2日程度は出社機会がございます。また、当面こちらも変更はございません。 - 【選考プロセス】
- ▼書類選考
▼一次面接(オンライン)
▼二次面接(オンライン)
▼最終面接(原則ご来社での対面をお願いしております)
▼内定
- 【求人ID】
- 【132063】
企業情報
- 【社名】
- 株式会社シーリンク
- 【所在地】
- 〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-8-1BRICK GATE 茅場町 B1F - 【代表者】
- 代表取締役 木村 大輔
- 【設立】
- 2024年2月20日
- 【事業内容】
- 有料職業紹介事業 13-ユ-316810
採用コンサルティング事業
SNS運用代行事業
広告代理事業 - 【交通アクセス】