【東京】知的財産課_知財担当【124592】

【職種】
管理
【雇用形態】
正社員
【必須要件】
企業知財部門あるいは特許事務所で3年以上の特許出願、調査、中間処理対応業務経験


【給与】
357 ~ 643
【仕事内容】
【概要】
知的財産関連の業務一般

同じ組織内の法務部門とも連携し、狭義の知的財産を超えた範囲で会社

【募集枠:1名】

募集要項

【職種】
管理
【仕事内容】
【概要】
知的財産関連の業務一般

同じ組織内の法務部門とも連携し、狭義の知的財産を超えた範囲で会社の事業に貢献しようとしています。

【具体的業務】
・国内および海外への特許出願、調査、中間処理対応等特許出願全般
・事業部門、および、全社の特許戦略企画業務
・その他特許補償金関連等知的財産権関連業務
【雇用形態】
正社員
【採用人数】
詳細は面談にて!
【募集背景】
【募集枠:1名】
【必須要件】
企業知財部門あるいは特許事務所で3年以上の特許出願、調査、中間処理対応業務経験


【歓迎要件】
・英語力(TOEIC600点以上)
・弁理士資格
【勤務地/都道府県】
東京都
【紹介社名】
株式会社日本マイクロニクス
【勤務地住所】
<日本マイクロニクス 本社>
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目6-8 株式会社
【就業時間】
08:45 - 17:30
【時間外労働】
有り
【給与】
357 ~ 643 : 月給 220,000 円 - 447,000円
【賞与】支給有り(年2回)
【手当】家族手当、語学手当、住宅手当、残業代 等
【昇給】年1回

【諸手当】
・交通費支給
・都市手当
・語学能力手当
・技能手当 他
【福利厚生】
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
・保険・共済(各種社会保険、慶弔見舞金制度、団体扱い生命保険・損害保険)
・財産形成(財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金制度)
・健康管理(人間ドック補助、定期健康診断)
・各種補助貸付制度(社員旅行補助、社員貸付金制度)
・退職金制度

<教育・育成>
・グローバル人材育成制度(語学研修、語学留学)
・各種研修制度(新卒1・3・5年目フォローアップ研修、階層別研修、目的別研修)
・自己啓発関連講座補助制度 他
【休日・休暇】
完全週休二日制 
土・日、祝
・年間休日124日(完全週休2日制)
・夏期休暇、年末年始休暇
・リフレッシュ休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・育児・介護のための短時間勤務制度
・介護、看護休暇
・創立記念日 他
【選考プロセス】
書類選考、面接(2?3回)
【求人ID】
【124592】

企業情報

【社名】
株式会社シーリンク
【所在地】
〒103-0025 
東京都中央区日本橋茅場町2-8-1BRICK GATE 茅場町 B1F
【代表者】
代表取締役 木村 大輔
【設立】
2024年2月20日
【事業内容】
有料職業紹介事業 13-ユ-316810
採用コンサルティング事業
SNS運用代行事業
広告代理事業 
【交通アクセス】

ページトップ

株式会社シーリンク
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-8-1BRICK GATE 茅場町 B1F